TAG

婚姻費用

  • 2024年2月6日

婚姻費用をもらい続ける戦略vs財産分与を受け取って早期離婚、どちらが得?「資産運用」という観点

今回は、妻側が離婚交渉をする中で、婚姻費用をもらい続ける方が良いのか、それとも、財産分与を受け取って早期に離婚するのが良いのか、その判断のポイントをお伝えできればと思います。また、その一つとして、資産運用という観点をご紹介します。

  • 2023年11月13日

相手の収入が分からない!それでも婚姻費用・養育費を計算するためのポイント

今回は、配偶者の収入がよく分からない場合に、どのように婚姻費用や養育費を計算すれば良いのか悩まれている方に、対処法をアドバイスします。結論としては、①同居中であれば配偶者の課税証明書を取得してみよう!②調停中であれば調査嘱託制度を使って給与を調べよう!③何も資料がない場合は賃金センサスを利用しよう!ということが挙げられます。

>弁護士法人プロキオン法律事務所

弁護士法人プロキオン法律事務所

弁護士法人プロキオン法律事務所(横浜・東京)は、離婚・男女問題に特化した専門事務所です。初回相談は60分無料で、平日夜間・土日も対応可で、最短で即日相談も可能です。あなたの、離婚に関するお悩みはプロキオン法律事務所(横浜・東京)にお任せください!